Tips– category –
-
Tips
【STUDIO】モーダルってどんなときに使うの?活用シーンと作り方を解説
モーダルを活用するメリットからモーダルの作り方までを書きました。モーダルはWebサイト上で重要な情報を伝えるのに便利で、確認や警告、フォーム入力などにも活用されます。本記事では1例を取り上げて、一から作成する手順を解説しています。この記事さえ読めばモーダルに関しては完全理解できると思います。 -
Tips
STUDIOのリッチテキストって何?利用シーンと実際の使い方を解説
リッチテキストの活用シーンと使い方を解説しています。テキストの一部の色やフォントサイズを変更したいときに、通常のテキストボックスだと一括ですべてが変更されてしまいます。そういったときにリッチテキストを活用します。また、リッチテキストのみでできるマークダウン記法の使い方も説明しています。 -
Tips
【学習法】Chorme検証ツールを利用してSTUDIOでサイト模写をする方法
Chrome検証ツールの使い方と正確なサイト模写方法を解説しています。実際にフォントの種類や大きさ、マージンやパディングを確認する方法を詳細に解説しています。サイト模写をする際に、おおよそで作業してしまっている人が多いため、Chrome検証ツールの正しい使い方を覚えて実務のスキルアップをしましょう。 -
Tips
【簡単】Splineで作成した3DデザインをSTUDIOで実装する方法を解説!
3Dデザインツール「Spline」の簡単な説明から、作成したオブジェクトをSTUDIOに実装する方法を順に解説していきます。 これまで写真や動画の埋め込みに加えて覚えておくことで表現の幅がぐんと広がります。また、Splineの3Dオブジェクトを埋め込むことでサイトのクオリティが格段に上がります。 -
Tips
カルーセルって何?STUDIOのカルーセル自動再生機能の実装方法を解説
STUDIOのカルーセル自動再生機能の設定方法を解説しました。そもそもカルーセルの意味、メリットデメリットから解説しています。再生間隔や送り時間の意味も分かるようになり、機能が理解できます。カルーセルはスペースの有効活用などさまざまな利点があるのでぜひ覚えて使いこなしましょう。 -
Tips
【STUDIO】リスト機能とは?シンボル化との違いと使い方を徹底解説
STUDIOで使えるリスト機能。用語は分かるけれど、具体的にどんな場面で役立つのか?シンボル化との違いは?などの漠然とした疑問を解消します。リスト機能を使うと、同じレイアウトを繰り返すリストを簡単に作成し、スタイルや内容を一括管理することができるため実装スピードが格段に上がります。ぜひ覚えて使いこなしてください。 -
Tips
【効率化】知らなきゃ損!STUDIOで使用可能なショートカットまとめ
本記事ではSTUDIOで利用できるショートカットをまとめました。覚えて使いこなすことで作業の効率化や生産性が格段に上がることを保証します。また、マウス操作に比べて素早く操作ができ、より迅速かつ正確な作業が可能になります。応用編では使いもしているので、知らなかったものはぜひ使いこなしてみてください。 -
Tips
【厳選】Webサイト制作には必須!chrome拡張機能4選
こんにちは。会社員クリエイターのこばたです。 今回は、STUDIOでWebサイト制作を行う上で、入れておくべきchrome拡張機能を厳選して4つ紹介します。みなさんのWeb制作... -
Tips
何が違うの?Webデザインにおけるマージンとパディングの役割と違いを解説
サイト制作をする際に必ず覚えておきたいマージンとパディングについて解説していきます。両方とも余白を設けることができるという点で共通ですが、どのように使い分けたら良いのでしょうか。本記事では用途を図を用いて説明しています。これさえ抑えればもう使い分けに悩むことはなくなります。 -
Tips
【STUDIO】レスポンシブ設定において絶対に覚えておくべきコツを解説
STUDIOでは、PCサイズで作成したデザインを基準にして、タブレット・モバイルサイズ用のスタイルを別途設定することで、サイトをレスポンシブ対応させます。レスポンシブ設定の法則から、絶対に覚えておくべきコツを紹介します。法則とコツさえ押さえれば、面倒と感じるレスポンシブ設定もストレスなくさくっと行えるようになります。
12