こんにちは。会社員クリエイターのこばたです。
今回はノーコードツール「STUDIO」でサイト制作をするときの費用感を解説していこうと思います。
Web制作で使えるツールは多岐に渡り、予算や要件にあった方法を選べるようになりました。STUDIOは、独自デザインを低コストで導入出来るなど、メリットがたくさんあります。
この記事では、STUDIOで制作を依頼する場合に制作費や運用費含めどれくらいの費用がかかるものかを解説していきます。
Webサイトにおいてかかる費用
一般的にWebサイトを制作する際にかかる費用は大きく分けると、初期費用の「制作費」と、ランニングコストの「維持費」「管理費」「運用費」に分けられます。
「ホームページを作ろう」と考えたときには「どんな制作会社に依頼しよう」「制作費はいくらかかるのか」といったことに目が行きがちかと思われます。
しかし、お金と時間をかけて制作したホームページをインターネット上に公開し続けるためには、サイトを維持するためのランニングコストがかかることも覚えておきましょう。
初期費用
制作費
その名のとおり、Webサイトを制作する費用です。
通常のコーディングを行った制作の場合、ランディングページ制作の費用は、約10万円~60万円が大体の相場です。
ホームページ制作の費用は、約20万円〜が相場です。 70~80万円ほどする場合もありますし、デザインや機能などにこだわりを持つと、100万円を超えることも珍しくありません。
一方、STUDIOで制作を行う場合、相場として約5万円から制作ができます。
イメージとしてはコーディングありの場合の2/3程度の費用感で制作が可能です。
通常のWebサイト制作は「設計」「デザイン」「コーディング」の3つのフェーズに分けられます。STUDIOの場合「コーディング」のフェーズが不要なため、その分通常よりも費用を抑えることができます。
STUDIOの強みは独自デザインをコーディング不要=ノーコードで短期間で作れることです。つまり、独自デザインでWebサイトの制作を行いたい場合でも費用を抑えて導入することができます。
また、できる限り費用を抑えて制作したい場合は、テンプレートを利用した制作を依頼すると、もっと費用を抑えることができます。
※制作費は、依頼する制作会社によってまったく変わってきます。
僕の場合は内容にもよりますが、大体コーディングありの場合の1/2〜2/3程度の費用感で制作を承っております。
制作依頼はお問い合わせよりご連絡いただけますと幸いです。
ランニングコスト
STUDIOを利用した場合は基本的にランニングコストとして「STUDIOのサービス利用料」「独自ドメイン費」が必要です。別途契約するようなレンタルサーバー代は不要です。
維持費
ホームページが公開されている状態を維持するための最低限必要な費用としてドメイン費用とサーバー費用があります。
ドメイン費用
ドメインは「インターネット上の住所」として例えられ、URLの「https://○○○. ○○」の「○○○. ○○」の部分になります。ドメイン取得サービスの会社を通じて取得することができます。
STUDIOでは、独自ドメインを取得しない場合でもインターネット上に無料で公開することが可能です。
その場合、ドメインの末尾に「studio.site」が付きます。
ビジネス目的であれば、自分で好きな文字列を指定する独自ドメインを取得するのがおすすめです。
ドメイン費用はURL末尾の「.com」や「.co.jp」などの種類によって金額が変わってきます。
年間で数百円〜数千円が相場です。
サーバー費用
サーバーはホームページのデータを保管し、インターネット上に公開する役割を果たしています。
サーバーを自前で用意することも可能ですが、かなりの設備投資を伴うため、ほとんどの中小企業はレンタルサーバーを利用します。
格安レンタルサーバーが普及してきていることもあり、年間で数千円〜数万円が相場になります。
しかし、STUDIOで制作を行った場合、STUDIOがサーバーを管理しているため別途契約するサーバー代は不要です。
管理費
セキュリティ対策を行いホームページを安全に保つための費用や、ページ・コンテンツの修正などのメンテナンス費用といった品質の高いホームページを維持するための費用です。
コーディングありの場合の制作会社は「制作」と「管理費」をセットで販売している場合が多いです。ちょっとした文言修正や画像変更なども制作会社に「管理費」を払って依頼するパターンが多いです。依頼する手間、更新が完了するまでに時間が必要な場合もあります。
しかし、STUDIOで制作する場合は、ブラウザ上で要素の変更を行うことは、覚えていただければお客様自身でできるほど簡単です。つまり、このような「管理費」をかけないことも可能です。
管理費には、保守管理費とページ・コンテンツ更新費があります。
保守管理費
保守管理費は制作会社にホームページの管理を任せる場合に発生する費用です。
ホームページの保守管理の主な内容としては、ホームページが安定して公開されるようにサーバーの監視やメンテナンスを行ったり、セキュリティ対策を行いウィルス感染やハッキングによるデータの漏洩を防いだりします。
制作会社によって保守管理の内容は変わるため確認は必要ですが、月額で1万円~5万円が相場になります。
ページ・コンテンツ更新費
ホームページは公開した後に定期的に更新することが重要だと言われています。
最新の情報を提供し続けることで、サイトへのリピート訪問やGoogleなどの検索エンジンでの上位表示を促すことにつながるためです。
更新作業を制作会社に依頼する場合、料金体系は都度払いと月額制の大きく2つに分けられます。
都度払いの場合、1回の作業で5千円程度かかります。月額制の場合、月額4千円以上かかるケースが多いです。
更新作業のボリュームや頻度によって費用は変わるため、事前に確認しておくことをおすすめします。
運用費
ホームページを作った目的(売上UP、求人応募数増加など)を達成するために行う、集客やPDCAサイクルの運用にかかる費用です。
SEO対策費用やアクセス解析などのコンサルティング費用などがあります。
SEO対策費用
SEO対策は自社のホームページをGoogle・Yahoo!などの検索エンジンで検索結果の上位に表示させるために行う対策のことです。
検索結果からホームページを訪問してくれるユーザーは、目的を持って訪れてくれているため、成果(注文、お問い合せなど)につながりやすい傾向にあります。
SEO対策は自分で行えるのがベストですが、専門知識を持っていない、本業が忙しく時間がない場合は制作会社に依頼するケースが多いです。
費用は対策内容にもよりますが、最低でも月額で5千円〜1万円程度はかかります。
アクセス解析などのコンサルティング費用
アクセス解析は、ホームページの目的(注文数・お問い合せ数のアップなど)達成のための課題を発見するために、ホームページ訪問者のアクセス情報を記録したデータを分析することです。
制作会社へ依頼することで、分析結果の定期的レポート、分析結果に基づく改善提案などのサービスを受けることができます。
最近ではネット上に情報が出ているので、費用をかけたくないという場合は自社で行うことも可能です。
「レポーティングのみ」の相場は、月額数千円〜数万円程度です。
ホームページのランニングコストを抑えるには?
STUDIOでサイト制作した場合に必要なランニングコストは「STUDIOのサービス利用料」と「独自ドメイン費」の2点です。
前述の通り、レンタルサーバー代は不要となります。
STUDIOのサービス利用料は以下の画像にある通りです。
独自ドメインを利用しない場合は無料でも利用可能です。ランディングページやシングルページなどのCMSを利用しない場合はStarterプラン(980円/月)、CMSを利用する場合はCMSプラン(1.980円/月)がおすすめです。
独自ドメインを使う場合は、利用料が必要です。
お名前.comやムームードメインのようなサービスを契約します。
そして、STUDIOでサイト制作する場合の特徴として最も覚えておくべきポイントは、運用費用0円が可能ということです。
サイト制作をする際に、通常制作会社に依頼をすると、その会社でサーバー維持や保守を行うため運用費がかかる場合が多いです。
また、コーディングを行ってWeb制作をした場合、更新に専門知識が必要なため自社で変更することができません。そのため、ちょっとした文言修正や画像変更なども制作会社に依頼することになるでしょう。制作会社に依頼すると、依頼する手間、更新が完了するまでに時間が必要な場合もあります。
STUDIOの場合は、ちょっとした文言修正や画像変更はご自身で修正が可能です。したがって、このような運用費をかけないことも可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回はコーディングが必要なサイト制作を依頼する場合とSTUDIOを利用したサイト制作を依頼する場合の制作費と維持費の相場をまとめてみました。
制作費はもちろん、制作したWebサイトを維持する費用も抑えることができるSTUDIOでのサイト制作は、自信を持ってすべての人におすすめできる手段です。また、お客様自身でスピード感を持って修正を行い管理することができるという点もノーコードのSTUDIOならでは。
自社の目的に沿って、サイト制作する手段を選んでみてください。
独自デザインでWeb制作を行うと、設計、デザイン、コーディング、運用費など様々な面で費用がかかる印象が強いと思います。なかなかハードルが高いと感じるかもしれません。しかし、STUDIOを使って制作を行うと、独自デザインでも費用を抑えられる上に運用費0円でWebサイトを持つこともできます。
STUDIOでサイトの制作をしてほしい、STUDIOでWebサイト作りたいけど、何から始めていいか分からない…という方へ。
ご予算に応じて柔軟にご提案させていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。